
横になると、いつの間にか眠りに落ちてしまうソファ。
年度末の送別会以降、ソファで寝る癖が再発してしまった。
昨年も1度癖になってしまい、ヒザ裏に痛みを生じるようになったので、夜はソファに横にならないようにしていたのだけど。
1度始めると癖になってしまい、今度は腰をやってしまった。

腰と言っても痛むのは、臀部。
いわゆる腰痛の痛む箇所よりもちょっと下。
運動していなくても、歩いているだけで痛む。
おかげで3月末から、自転車も、ジョギングも停滞気味。
ソファは、ベッドや布団よりも沈むこむから、腰が「く」の字に曲がった状態になって体勢が悪いんだろう。
革張りながら、フカフカとした座り心地が仇になった格好だ。
今月に入り、ソファで眠りに落ちないように気をつけて、ベッドで寝るようにしたら、腰の痛みは10日ほどで無くなったから、やはりソファ寝が原因だろう。
さて、腰痛により停滞していたものをここから巻き返す。
自転車は、とりあえずツールドつくば。
マラソンは、白井梨マラソンあたりを直近の目標に。
長期の目標は、来年の佐倉健康マラソンでフルマラソンデビュー。
目標は高く設定しすぎず、身体を壊さない程度に頑張る。
これ大事。
若い頃運動していなかったこの身体は、ちょっとしたことですぐ痛むし傷む。
でも、一昨年、整形外科に通っていたとき、中学や高校の運動部の子もけっこうスポーツ障害で通っていたから、人間の身体は、無理をすると壊れるものなんだろうね。
張り切るとつい頑張り過ぎてしまうけど、故障するのが一番の遠回りなのは、ヒザ痛の経験から身を以て知っている。
- 関連記事
-
- 日記|器を満たすもの
- 日記|人間の腰をダメにするソファ
- BUY|博文館新社 ポケットプランナー